FANCOMI Ad-Tech Blog

株式会社ファンコミュニケーションズ nend・新規事業のエンジニア・技術ブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

【入門編】Sassをためしてみた

はじめましてnagamuraです。 今回はSass入門部分を触れてみました。 本家サイトはここ http://sass-lang.com Sassとは Syntactically Awesome Style Sheets の略語であり 平たくいえばCSSを効率良く書くCSSの拡張言語になります。 Sassのインストール Sassの…

AndroidアプリでnendSDKが使えなくてもnend広告を表示する方法

こんにちは!こんばんは! SDK班所属、「うどんかそばかを選べ」と言われたら蕎麦派、 e です。 以前、iOSアプリ向けにWebViewを利用した広告掲載について記事を書かせて頂きましたが、今回はAndroidアプリでの掲載方法について書きたいと思います。 お・さ…

ラプラシアンの中に1人以上、ゼロ固有値がいる!

Introduction こんにちは、k_oomoriです。前回は、非負値行列因子分解という手法によって実際の広告配信結果から関連性があると思われる広告キャンペーンのペアたちを抽出する方法を紹介しました。しかし、そこに現れるキャンペーンは全てが互いに関連し合っ…

広告枠を取り直してはダメっ!? 〜 [nendSDK Error] IE501: エラーの時の対処法。〜

ハァイ! iOS&Android の見た目がいつもチャラいほう、eです。 今回は以下のテーマについて、お話をしたいと思います。 広告枠を取り直してはダメっ!? 〜 [nendSDK Error] IE501: エラーの時の対処法。〜 iOS向け nendSDK を組み込み時 の エラーコードの…

WebRTCのさわりに

最初に 前回の投稿から早くも再投稿に選抜されてしまいましたtosh01です。 今回は、なぜか進展が気になっていたWebRTC (Web Real-Time Communication)に関して書かせていただきます。 WebRTCですが、Wikipediaには WebRTC (Web Real-Time Communication)とは…

MySQLとStored Procedure

最初に Nendを担当させて頂いてるtosh01です。 最初に質問なのですが、MySQLにおいて、あなたはストアドプロシージャをどのようなケースで利用されたことがありますでしょうか? 自身の経験が業務系にわりと寄っており、DBへのクエリはすべてストアドプロシ…

Vagrantをさわってみる

挨拶 お久しぶりです。 最近はランチ系の記事ばかり書いていたせいなのか 腹痛に悩まされているt_yamanakaです(というかおそらく食べ過ぎによるもの)。 毎回、ランチネタばかり書いていると 技術ブログの趣旨と変わってくるので今回はランチネタではありま…

気になる単語をtumblrで検索してみる

こんにちは。ADN事業部のy_yamadaです。 みなさんtumblrをご存知ですか? Wikipediaによると以下のようです。 Tumblr(タンブラー)は、メディアミックスブログサービス。ブログとミニブログ、そしてソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービス…

韓国料理屋さんにランチに行ってきた - サムギョプサル編

まいどっ。(挨拶) 最近、いいものばかり食べ過ぎとあらゆる方面から怒られているt_yamanakaです。 先日、会社から約10分くらいの距離にある韓国料理屋さんに行ってきました。 ラ・ポルト青山という建物の地下1F COSARIというお店。 店内の壁はコンクリート…

Numpy1.7.1のRPM作成

こんにちは、s_mamedaifukuです。 こしあん派です。 先日のk_oomoriさんの記事の話を実装するにあたりNumpyを利用することになりました。Numpyは数理計算を行うためのPython拡張モジュールです。 バージョン1.7.1を使うことになったのですが、 CentOS5用RPM…

非負ッ値行列・ファクトリゼーション ~ 半群じゃないから難しくないもん!

Introduction こんにちは、k_oomoriです。今回は非負値行列因子分解 (Non-negative Matrix Factorization, 略してNMF) を用いたデータの解析について触れてみたいと思います。 まず最初に用語の定義として、「非負値行列」とは全ての要素が非負値(0以上の実…

MySQLのCSVストレージエンジン

こんにちは、h_nagayamaです。 今回は、MySQLの「 CSVストレージエンジン 」を調べてみました。 このエンジンには下記の特徴があります ・データがカンマ区切りのテキストファイル(csv)で保存されます ・他のストレージエンジンと同じように、SQLを発行して…

ADN LAB では、iOSアプリ開発者 / Androidアプリ開発者を募集しています!

二回目の登場、e です。 残念ながら今回も新鮮な技術ネタではありませんが、大事なことなので二度言います。 現在、当開発チームでは事業拡大&サービス急成長につき、iOSアプリ開発者、Android アプリ開発者、共に絶賛募集中です! 現在、当開発チームでは…

新人さん歓迎焼肉ランチ

先日、新人さんが入社されたので、 新人さんいらっしゃ〜いということで… 近所の焼肉屋さん「ザ・ソウル・オブ・ソウル」 へ 歓迎焼肉ランチ行って来ました! [caption id="attachment_1141" align="alignnone" width="2268"] 焼肉ランチ カルビランチBOX 1,…

CakePHPのShellにオプションを渡そう!

はじめに こんにちは@kou_hoshです。 最近はCakePHPのShellと戯れる機会が多いです。 フロントエンド側と比較すると地味目ではありますが 機能が充実していてとても便利だなと改めて思います。 というわけで今回はCakePHPのShellへのオプションの渡し方をや…

ターミナル作業のログ記録色々

こんにちは。ADN事業部のy_yamadaです。 サーバーへターミナルでログインしての作業中、ログを記録したいことがあると思います。 単純な方法としてWindowsならTeraTerm、MacならTerminalの画面記録を保存するのが楽でいいです。 でもコマンドの出力は長いこ…

第2回 目指せvimmer チュートリアル

vim

どうもお久しぶりです。 最近、咳がとまらなくて困っているt_yamanakaです。 前回までのあらすじ 前回の記事ではvimの基本操作について調べて、 挿入モード・ノーマルモードや基本的なテキスト編集方法・保存方法について書きました。 今回はチュートリアル …

ブラウザ別のCookie上限数を調べてみた

相変わらず開発と雑務を担当し続けているudaです。 今日はcookieについて書こうと思います。 Cookieとは何ぞやって方はWikipediaさんをご覧ください。 広告業界ではCookieが重要な役割を果たしています。 で、Cookieにはブラウザごとに上限が決まっています…

KVM virt-cloneによる仮想マシンの複製 - その2

こんにちは、ADN事業部のt_oookaです。 前回は、virt-installコマンドで仮想マシンを作成し、virt-cloneコマンドにて 仮想マシンの複製を行う方法について記載しました。 今回は、複製する操作をもう少し効率化する方法について触れてみたいと 思います。 「…

とあるオープンソースの分散処理基盤 -Hadoop(ハドゥープ)-

Introduction - Hadoopとは? こんにちは、k_oomoriです。今回は、オープンソースミドルウェアのApache Hadoopを取り上げたいと思います。 コンピュータの性能は日々進化しているとはいえ、1台のマシンの性能にはおのずと限界があります。また、その時々で常…

iOSアプリでnendSDKが使えなくてもnend広告を表示する方法

はじめまして。ADN事業部 アプリ側、主にiOS担当の e です。 今回は、iOSアプリケーション内で、nendSDKを使わずにnend広告を表示する方法について書きたいと思います。 これからの nendSDK は ”Base SDK“ が SDK6 以上に。 2013年4月現在、nend.net にて公…

MySQL5.6.10をソースからインストールしてGTIDによるマスター切り替えを試す

はじめに こんにちは nendのインフラ担当してますto_maruyamaです 最近JFLの藤枝MYFCに注目してます 齊藤、市川、村瀬、ケルロン(敬称略)が見たい 嗚呼、試合見に行きたい そんなわけで今回はMYFCならぬMySQL5.6.10 GAのインルトールを行います ついでにGT…

サーバーでホスト名&IPアドレスの明示

こんにちは。ADN事業部のy_yamadaです。 サーバーのメンテナンス作業でssh越しにログインして作業をすることはよくあると思います。 弊社は開発サーバーだけでも沢山あるので、黙々と作業をしていると自分が今どのサーバーへログインしているか私はよく分か…

第1回 目指せvimmer

vim

初投稿です はじめまして!nendの開発を行なっています。 入社6ヶ月目新人プログラマのt_yamanakaです。 F@Nに入社して、nendやLyricaなどのサービス開発に携わり、 日々勉強、日々成長する毎日を過ごしています。 そんなサービス開発に触れている中で、 い…

MySQLのパーティショニングをやってみました

スマートフォン向けのアドネットワークサービス『nend』の開発とか雑用を担当しているudaと申します。 MySQLのパーティショニングを使う機会があったので、検証した結果を簡単にまとめてみました。 今回検証したMySQLのバージョンは5.5.21です。 パーティシ…

jQueryでTwitter風のスクロール自動読み込み

ADN事業部のh_nagayamaと申します、よろしくお願いいたします。 今回は「twitter風に、スクロールした時に次のコンテンツを自動で追加表示する」 という改修を行った際に使用したjQuery.Bottomプラグインの導入例を、 いくつか調査した内容と合わせて投稿し…

KVM virt-cloneによる仮想マシンの複製

こんにちは、ADN事業部のt_oookaです。 スマートフォン向けアドネットワークサービスnend(ネンド)のインフラを担当 させていただいています。 今回は、初回ということで検証作業等でいつもお世話になっているKVMについて 触れてみようと思います。 仮想マシ…

PHPでもforkがしたい!

Introduction はじめまして、ADN事業部所属エンジニアのk_oomoriと申します。業務ではアドネットワークサービスnend(ネンド)においてPHPやJavaScriptのプログラミングからサーバソフトウェアあたりまでの領域を担当させていただいております。 さて最初の…

iPhoneを使ったWebページの解析

はじめに はじめまして。スマフォ向けアドネットワーク『nend』の開発を担当させて頂いている@kou_hoshと申します。 今年はnend開発陣一同、お互いの知見をより高めていくことを目標に、 定期的にブログ記事を書いていこうと思います。 つっこみどころも多々…