FANCOMI Ad-Tech Blog

株式会社ファンコミュニケーションズ nend・新規事業のエンジニア・技術ブログ

文系大学生、初めてのエンジニアインターン

初めまして、牛嶋(うしじま)と言います。この度8月19日~23日までの1週間、ファンコミュニケーションズでインターンに参加してきました。このブログでは1週間何をしたのか、インターンの感想などを書いています。

まず私の簡単な自己紹介をします。

  • 熊本の文系大学に通っています
  • プログラミングは1年弱やってきました
  • プログラミングの勉強は独学です

こんな感じです。
インターンはITどころか、他の職種でもやったことがなかったので、初日は緊張しておりました。

インターンの内容

今回、私は「業務体験インターン」に参加しました。参加できる期間は1週間と短期だったので、自身の技術力をあげるよりも実際の業務を体験したいと思ったからです。
私に与えられた業務はnendというスマホ広告サービスのissue潰しでした。使用されている言語はPHP、フレームワークはCakePHPで、今回のインターンまでに触ったことがなく頑張って勉強してきました。

1週間でやったこと

nendにおける広告がクリックされてからの流れの理解

「業務体験インターン」という内容だったため、まずは運営しているnendというサービスを理解する必要がありました。これはnendに関わる新入社員さんが体験することでもあり、サービスの中身を知るよい機会でした。コンバージョンといったアドテクならではの専門用語が多く、内容の理解には手こずりました。

issueについて

あまり具体的に書くと怒られそうなので、簡単にやってきた内容を説明します。

不必要となったダウンロードリンクの削除

最初に対応したissueです。使わなくなったダウンロードリンクを削除するという内容でした。削除なので、取り組む内容は難しくなかったのですが、実際に稼働しているサービスのコード、ファイル量が多く該当する箇所を見つけることに苦労しました。nendでのコードの全体像がよくわかるようになりました。最終日には本番環境にデプロイされ、嬉しかったです。
また、リファクタリングのissueもありましたが、難易度が高く、インターン期間内に終わりそうにないです。自分の技術力不足を感じました。

新しいタブの作成

特定のリンクへ行くためのタブを復活させるissueでした。前にあった機能みたいだったので、ある程度のファイルは存在していましたが、自分でファイルを新しく作る必要もありました。新しくファイルやコードを増やすことがとても怖く、プルリクエスト後のレビュー待ちの時は、何もないレビュー画面をずっと見ていました。これを毎日やっていると思うと、エンジニアの方々はすごいと思います。最終日に駆け込みで終わらせました。

フィルタリング機能の追加

広告で流れる動画の縦・横動画のフィルタリング機能の追加するissueでした。最初は順調にコードを書き進めていましたが、ペアプロ時のメンターさん曰く、クエリが長くて私(牛嶋)の手に負えないらしく、断念しました。完全に食い散らかした状態で悔しかったです。

辛かったこと

  • 退勤後のスクランブル交差点

退勤してからのホテルへの帰り道、スクランブル交差点は熊本の祭りよりも人がいたように思えました。人多い、真っ直ぐ歩けない、傘当たる、怖い

  • 渋谷駅のダンジョン

インターン初日の出勤前、渋谷駅で迷いました。地下ダンジョンでした。これに加え指定されたビルと違うビルにいってしまい、初日は遅刻でした。恐るべき渋谷。

まとめ

初めてのインターンでエンジニアの働き方、裁量労働制、技術的にはPHPやCakePHP、Gitを動いているサービスを通して学ぶことができました。実際に、3日目にはメンターさんがリモートワークだったので、slackを使いながら働いていました。わからないことや疑問に感じたことをすぐに質問することができ、とても感謝しています。自分のレベルにあった内容の業務をさせていただき、比較的のびのびしたインターンとなりました。1週間お世話になりました。